ホーム  >  対談一覧  >  第29話『社長の発信力』

Conversation対談

2023.08.07

第29話『社長の発信力』

テーマ「デジタル化の次に来るもの」

付加価値を上げられないと競争優位性も生まれない

  • 安田

    生田さんは社長になる前からyoutubeをやってましたよね。

  • はい。かなり前から力を入れてやってます。

    生田
  • 安田

    それは個人ブランドを意識して?

  • そこも含めて必須だと思っています。

    生田
  • 安田

    Twitterやyoutubeをやる経営者がちょっとずつ増えてきました。

  • ようやくという感じですね。

    生田
  • 安田

    経営者もそこが大事だって気がついてきたんでしょう。

  • ちょっと遅いですけどね。
    社長個人の発信やブランディングって、中小企業においてはもう必須ですよ。

    生田
  • 安田

    まだまだ、やりたがらない人が圧倒的に多いです。

  • 多いですよね。どうしてなんでしょう。

    生田
  • 安田

    TwitterやYouTubeはちょっと怪しいと思ってるんじゃないですか。

  • 確かに怪しい人もいますけど。ほとんどの人はいたって普通ですよ。

    生田
  • 安田

    下手なことを言うと叩かれたりするし。

  • 単純に「アプリをうまく使えない」「投稿の仕方がわからない」ということじゃないですか。
    ブランディングのためにSNSが重要だとは思っているはずで。

    生田
  • 安田

    重要だと思ってますかね。

  • 会社でTwitterアカウントを作ったり、 ブログに力を入れたり、色々やってるじゃないですか。

    生田
  • 安田

    社員の誰かに「やっといて」と言ってるだけですよ。

  • まあそんな感じですね。

    生田
  • 安田

    重要なのは社長が自分で発信することだと思うんですけど。

  • 中小企業はそうでしょうね。採用や集客にも影響しますから。

    生田
  • 安田

    社長のtwitterだけで採用してる会社を知ってます。この人不足の環境でぜんぜん採用に困ってない。

  • 社長がちゃんと発信すれば集客にも効くと思います。

    生田
  • 安田

    ほとんどの経営者がやらないから、余計に効果が出ますよね。

  • はい。やったもん勝ちです。

    生田
  • 安田

    採用にも集客にも効果があって、しかも無料。なぜガンガンやらないのか不思議。

  • やっぱりやり方がわからないんだと思いますよ。

    生田
  • 安田

    駅で切符を買うのと変わらないですよ。1回やれば覚えるわけで。

  • 日本人は分からないものが嫌いなんです。だから触れないようにしてしまう。

    生田
  • 安田

    確かに。「ちょっと怪しいんじゃないか」って敬遠しがちですよね。

  • twitter、instagram、youtube、DAO、NFT、みんな嫌いじゃないですか。わからないから。

    生田
  • 安田

    ちょっと調べればいいのに。

  • 嫌いだから調べないんですよ。分からないものは嫌い。だからやらない。以上。

    生田
  • 安田

    もったいないですよね。

  • なくても生きていけるから。マストじゃないから。

    生田
  • 安田

    かなりマストに近づいてる気がしますけど。

  • そう。
    マストじゃないものが気づいた時にはマストになってるんです。WEBマーケもそうじゃないですか。

    生田
  • 安田

    WEBマーケはもうマストですよね。

  • コロナがやってきた時にマストになったんです。見て見ぬ振りができなくなってしまった。
    今どきホームページがない会社って怪しいじゃないですか。

    生田
  • 安田

    オフィスがない以上に怪しい(笑)

  • YouTubeもそれに近い気がします。

    生田
  • 安田

    YouTubeをやってない会社は怪しいってことですか。

  • Youtube動画を「持っている会社」と「持っていない会社」だったら、間違いなく持ってる会社に発注します。

    生田
  • 安田

    確かに。動画があることなんてもう当たり前ですもんね。

  • そう思います。社長のSNS発信もあっという間に当たり前になりますよ。

    生田
  • 安田

    ブランド力に直結しますからね。

  • ブランドもそうだし、集客力や採用力の決定的な差になってくる。センスのいい人はどんどんやり始めますよ。

    生田
  • 安田

    やらない人との差がさらに開いていきますね。採用や集客のコストとか。

  • 二極化していくと思います。
    SNSでお金をかけずに効果を出す会社と、広告でお金をかけても成果が出ない会社と。

    生田
  • 安田

    「社長の発信を手伝ってほしい」という相談も来ますか?

  • いや、来ないですね(笑)

    生田
  • 安田

    なぜ来ないんでしょう。

  • まだ業務改善でいっぱいいっぱいなイメージです。

    生田
  • 安田

    これからは外向けも大事ですけどね。いかにブランドを作っていくかっていう。

  • そうですね。
    自分たちの価値を発信して、いかに自分たちのニーズに合った顧客を集めるか。
    【新規顧客獲得に関するサービスについてはこちら】

    生田
  • 安田

    自分の言葉で発信するのってリテラシーが必要じゃないですか。
    これは言ったらマズイとか。

  • 「ちゃんと考えている社長」と「あまり考えていない社長」の差が出ると思います。

    生田
  • 安田

    「この人浅いな」とか「発言が薄いな」とかバレちゃう時代ですよね。

  • バレちゃいますね(笑)

    生田
  • 安田

    そこは自ら勉強するしかないんでしょうね。

  • 地方の中小企業の社長って、いつも何をしているのか不思議で。

    生田
  • 安田

    ちゃんと毎日会社に行ってるんじゃないですか。

  • ロータリー行って、ライオンズ行って、商工会議所行って、という方が多い気がして。
    それでどうやって会社に利益をもたらしてるのか分からない。

    生田
  • 安田

    社長同士が仲良くなって、お互いに発注し合うんですよ。

  • そうしてる間に外からどんどん入ってくるじゃないですか。
    付加価値を上げられないと競争優位性も生まれないですよ。

    生田
  • 安田

    まだそこまで危機感がないんでしょうね。

  • 組織と向き合うわけでもなく、プロダクトと向き合うわけでもなく。
    「あなたの仕事は何ですか」って聞きたい。

    生田
  • 安田

    人脈作りとか、銀行との付き合いとかじゃないですか。パーティーに顔を出したり。

  • 「私の仕事は社長です」ってことですね。

    生田
  • 安田

    笑い話みたいですけど、そういうことですね。

  • だから「社長が一番インターネット使ってない」ってなるんですよ。
    インターネットの影響、インターネットの性能、効果を理解して行動していない。

    生田
  • 安田

    「苦手なんだよね」ってことじゃないですか。

  • いやいや。「苦手なんだよね」では通用しないです(笑)

    生田
  • 安田

    そのぶん社員さんが頑張ってるんですよ。

  • 今まではそれで良かったんでしょうけど。
    社長がネットやSNSを使えない会社って、もうダメだと思いますよ。

    生田
  • 安田

    いずれ気がつくんじゃないでしょうか。

  • やるなら今でしょ。今やらないともう手遅れですよ。

    生田

生田智之 伊勢で働く社長のチャンネル生田智之 伊勢で働く社長のチャンネル

※掲載されているすべてのコンテンツの無断での転載、転用、コピー等は禁じます。©Copyright Comdec. All Rights Reserved.