ホーム  >  対談一覧  >  第23話『それは誰の為の教育なのか』

Conversation対談

2023.06.26

第23話『それは誰の為の教育なのか』

テーマ「デジタル化の次に来るもの」

良い借金と悪い借金

  • 安田

    親や学校はこれから子ども何を教えたらいいんでしょう。

  • まずは語学ですね。英語です。

    生田
  • 安田

    中国語じゃなく英語ですか。

  • 中国語でもいいです。とにかく日本語はもう意味がないですね。

    生田
  • 安田

    意味がない(笑)

  • 日本人は「長時間労働」「人海戦術」「安売り」が基本なので。
    前回も言いましたけど、サービスに対する考えが「あげる」「タダ」「値引き」ですから。

    生田
  • 安田

    日本人マーケットはもうダメだと。

  • 日本というマーケットはそうなんです。
    でも日本語しか喋れなかったら、そこで商売せざるを得ない。

    生田
  • 安田

    そりゃそうだ。

  • だから日本以外で商売ができるように、英語や中国語をまずは教えてあげたい。

    生田
  • 安田

    日本は内需が大きいので、日本語と日本マーケットだけで食っていけると言われてました。
    それはもう終わりですか。

  • 日本は地盤沈下しちゃったから。しかも日本だけが地盤沈下してる。

    生田
  • 安田

    所得が上がらない国ってアジアで日本だけですもんね。

  • 日本を出た瞬間に「サバのみそ煮込み定食が5,000円」「かけそば3,000円」という世界になってる。

    生田
  • 安田

    世界中から「とにかく安い」って観光客が集まって来てます。

  • もう恐ろしいです。

    生田
  • 安田

    都内にどんどん高級ホテルが建ってるんですけど。もはや日本人はターゲットにしていないらしくて。

  • そうでしょうね。日本でちょっといいものって外国人向けに価格設定されるので。日本人は買えなくなります。

    生田
  • 安田

    高級レストランや高級ホテルに行っても日本語が通じなくなると言われてます。

  • 冗談じゃなく本当にそうです。
    安田さんとはじめて東京で会った日にフォーシーズンズに泊まったんです。
    たまにはいいホテルに泊まって、ちょっと勉強しようと思って。

    生田
  • 安田

    いくらでした?

  • 当時で1泊5万だったんです。それがいま1泊15万ですからね。

    生田
  • 安田

    あれって2022年の夏ですよね?

  • そうです。たった1年でこんなに上がって。もう泊まれません。さすがに勉強代としては高すぎる(笑)

    生田
  • 安田

    1泊15万は高すぎますよね。

  • えぐいです。外資やばいです。

    生田
  • 安田

    我々にしてみたらとてつもなく高いけど、海外に比べると安いんでしょうね。為替もあるし。

  • 問題なのは日本語しかしゃべれなかったら東横インで働かざるを得ないということ。
    東横インをバカにするわけじゃないんですけど。

    生田
  • 安田

    高級ホテルは日本人を相手にしてないですもんね。

  • 英語をバキバキにしゃべれて外国の文化がわかっていたら、フォーシーズンズやリッツカールトンやマリオットで働くことができる。

    生田
  • 安田

    なるほど。

  • 同じホテル業界で働いているんだけど「給料がぜんぜん違うよね」って話で。
    その違いは英語がしゃべれるか否かだと思います。なので1つめは英語。

    生田
  • 安田

    なるほど。他にもありますか?子供に教えておいた方がいいこと。

  • 2つめに教えるべきはお金の話ですね。

    生田
  • 安田

    やっぱそうですよね。でもどう教えるかが難しい。

  • たとえば何か物を買うときに、貯金で買うか借金して買うかっていったら、日本人はみんな貯金して買うんです。

    生田
  • 安田

    日本人は借金が嫌いですからね。借金して分不相応なものを買ったらバカだと言われます。
    堅実がベスト。

  • そうなんですよ。でも絶対に借金して買ったほうがいいですよね。

    生田
  • 安田

    それはなぜですか。

  • よくある話ですけど、皿洗いして1000円もらえるとするじゃないですか。

    生田
  • 安田

    はい。

  • たとえば10万円でNintendo Switchを買ったら5万円になっちゃう。
    これ、お金をためて消費したってことですよね。

    生田
  • 安田

    そうですね。

  • でもNintendo Switchを買わずに食洗機を買ったら、101日目からは食洗機が1,000円稼ぐじゃないですか。

    生田
  • 安田

    そうですね、はい。

  • これが投資じゃないですか。

    生田
  • 安田

    まさに投資ですね。

  • さらに100日後には食洗機がまた10万円つくり出しますと。
    で、自分は皿洗いしていない時間で別のお金を稼げますよね。

    生田
  • 安田

    稼げます。

  • 食洗機に働かせつつ自分も働くというダブルワークができる。
    長い目で見たらNintendo Switchを買っちゃうより、どうやらそっちのほうが良さそうですよね。

    生田
  • 安田

    絶対にいいですね。

  • これがお金を貯めて消費するパターンとお金を貯めて投資するパターン。
    でもお金を貯める前から投資するパターンもある。

    生田
  • 安田

    それが借金ですね。

  • そうです。借金して投資するパターン。
    この3つのどれがいいっていったら、だいたいの人は真ん中に行くんですよ。

    生田
  • 安田

    日本人っぽいですね。

  • でも絶対借金のほうがいい。

    生田
  • 安田

    絶対と言い切れますか(笑)

  • だって簡単な算数じゃないですか。どちらがより早く豊かになれるか。

    生田
  • 安田

    日本人は借金が嫌いですから。

  • そうなんですよ。だから、ここを子どもには教えてあげたい。
    「世界は借金しまくって、君が100日後にようやく手に入れる食洗機を今日手に入れちゃうよ」と。

    生田
  • 安田

    なるほど。

  • バシバシそいつを動かして、もっと稼げる仕事に自分の時間を使う。「それが世界の常識だから」と。

    生田
  • 安田

    借金という言葉が悪いんでしょうか。

  • いい借金と悪い借金があるんだよって話です。「借金=悪い」と思ってる人が多すぎ。

    生田
  • 安田

    「お金が働く」っていうとみんな眉唾だと思うんです。
    「借金してお金を増やそう」なんて言ったら詐欺師だと思われます(笑)

  • でも家や車は平気でローンを組んで買うんですよ。

    生田
  • 安田

    それは国策だと言われてますね。家や車のローンを組ませると会社を辞めないって。

  • そうなんですよ。見事に他人の策略にハマってる。それって正しいお金の話を教えられていないから。

    生田
  • 安田

    おっしゃる通りですね。でも英語がペラペラで借金が平気な若者って、年配の人には嫌がられそう。

  • そうなんです。
    先輩方があと10年20年と生きやすい日本っていうのは、若者が日本語しかしゃべれなくて、お金の話なんてしない国なんです。

    生田

生田智之 伊勢で働く社長のチャンネル生田智之 伊勢で働く社長のチャンネル

※掲載されているすべてのコンテンツの無断での転載、転用、コピー等は禁じます。©Copyright Comdec. All Rights Reserved.