kintone for Chatwork とは
ABOUT
サイボウズ社のkintoneで管理しているデータやタスクの情報を、
チャットツールであるChatworkに通知を飛ばすことができるシステム。
こんな事が出来ます
【通知機能】
- kintoneユーザーでなくてもChatworkのアカウントがあれば通知できる
- kintoneの情報をChatworkの任意グループ・アカウントに通知できる
- 通知の件名や情報(本文)を自由に設定できる
- 対象日まで毎日リマインダー通知を送ることができる
- リマインダー通知で1時間おきに通知を送ることができる
kintoneとは
自社の業務に合わせた業務アプリをプログラミング不要で作ることができる 業務改善プラットフォームです。
kintoneサービス紹介ページはこちら
公式パートナー
-
cybozu Official Partner Consulting
コムデックはサイボウズ株式会社が認定する「サイボウズコンサルティングオフィシャルパートナー」です。
-
cybozu Official Partner product
コムデックはサイボウズ株式会社が認定する「サイボウズプロダクトパートナー」です。
kintoneを使っていて、こんな思いをしたことはありませんか?
-
- kintoneのアカウントを付与していない人に通知を飛ばせない
- メール通知は他のメールで埋もれてしまって気が付きにくい
- 自分宛ての通知でないとスマホのプッシュ通知が飛んでこない
- 通知設定が多くなってきて重要な通知を見落としてしまう
- 定型の通知文で何の通知かがわからない
- 通知内容の確認のためにレコード詳細を見に行かないといけない
kintone for Chatworkで 解決できます!
kintone for Chatworkの活用例
EXAMPLE
【通知機能】
kintone for Chatworkでは、kintoneに登録・修正・削除されたデータを、Chatworkに通知として送ることができます。
また、オプション機能としてリマインダー機能も有しており、
通知の見逃し/忘れ防止に1時間おきの通知、完了までのリマインダーが可能です。
- 日報を登録
- 新規案件の情報を登録
- 案件のステータスを受注に変更
- 案件の粗利率が10%を下回った(自動計算)
- 今月の受注金額の合計が100万円を超えた(自動計算)
- 納品日の3日前(リマインド)
- 入金期日の翌日時点でステータスが未入金(リマインド)
- 外部連携サービスからkintoneに登録
条件に合わせて
様々な通知が可能
- 日報の登録や、新規案件の情報が登録されたと通知が届く
- 案件のステータスが受注に変更された通知が届く
- 案件の粗利率が10%を下回ったり、今月の受注金額の合計が100万円を超えると通知が届く
- 納品日の3日前や、入金期日の翌日時点でステータスが未入金だと通知が届く
- 外部連携サービスからkintoneに登録されたら通知が届く
kintone for Chatwork料金
PRICE
【通知機能】料金表
メニュー | 基本メニュー | 追加オプション |
---|---|---|
通知内容 | ・レコード登録 ・レコード修正 ・レコード削除 ・一覧集計 |
・リマインダー通知 ・Webhook(コメント、外部入力) |
初期費用 kintone伴走支援ご加入のお客様 |
50,000円 20,000円 |
30,000円 無料 |
月額費用 kintone伴走支援ご加入のお客様 |
10,000円 5,000円 |
5,000円 5,000円 |
- 利用開始月から3ヶ月間が最低利用期間となります。
- 連携内容によっては別途カスタマイズ費用が必要となる場合があります。
- kintone利用料金が別途発生いたします。 kintoneサービス紹介ページはこちら
- Chatwork利用料金が別途発生いたします。
- お試し環境をご希望の方はこちらよりお問い合わせください。
連携システム操作説明
連携システム操作説明(税抜) |
---|
¥50,000~/回 |
IT導入補助金
IT SUBSIDY
kintone for Chatworkは
IT導入補助金対応サービスです