COMDEC 採用情報 >  部署・チームごとの紹介 >  パソコン事業部の1日密着!業務スケジュール徹底解剖

パソコン事業部の1日密着!業務スケジュール徹底解剖

パソコン事業部の1日密着!業務スケジュール徹底解剖

株式会社コムデックのパソコン事業部は、企業のIT環境を支える重要な役割を担っています。

パソコンの導入からネットワークの構築、ITトラブルのサポート、Microsoft365の導入・運用支援まで、幅広い業務を行っています。

本記事では、そんなパソコン事業部で働く社員の1日に密着し、具体的な業務スケジュールや、仕事のやりがい・大変な点、働くうえでのポイントをご紹介します。

IT業界に興味のある方、パソコンやネットワークに関わる仕事を探している方は、ぜひ参考にしてください。

パソコン事業部の1日の業務スケジュール

パソコン事業部は以下のようなスケジュールで業務を行います。

8:30 出社・メール&チャットのチェック
まずは出社後に、社内チャットやメールを確認し、当日のタスクや前日からの持ち越し業務を整理します。
優先順位を見極めることで、スムーズな1日のスタートが切れます。

8:45 ショートMTG
チーム全体で朝のミーティングを行い、各自のスケジュールや業務内容を共有します。
連絡事項や急な対応が必要な案件などもこのタイミングで確認します。

9:00 顧客対応
午前中は、優先度の高い顧客対応に集中します。
ITトラブルや設定依頼に対し、迅速かつ丁寧にサポートを行うことが求められます。

10:00 準備・作業
午後からの訪問に備えて、パソコンの初期設定やネットワーク機器の構築準備を行います。
必要に応じて機材の発注や進捗確認も行い、万全の状態で現場に向かいます。

準備・作業

12:00 昼休憩
チームのメンバーとランチをとりながらリフレッシュ。
雑談や情報交換の場でもあります。

13:00 顧客先へ出発
午後は、顧客先への訪問業務がメインとなります。
社用車に必要な機器や工具を積み込み、現場へ向かいます。

14:00 顧客先に到着
顧客のIT担当者と打ち合わせをしながら、設置や設定作業を進行します。
現場では状況判断が求められるため、臨機応変な対応力が重要です。

16:00 帰社
作業完了後は今後の改善提案を含めてお客様と簡単な打ち合わせを行い、社内へ戻ります。

17:00 事務処理
帰社後は、留守中の連絡への対応、販売実績の集計、報告書の作成などの事務作業を進めます。
1日の締めくくりとして重要な時間です。

17:30 終業
日報を記入し、翌日の準備を整えて終業となります。
段取りよく準備をしておくことで、次の日の業務もスムーズにスタートできます。

パソコン事業部の業務で身につくスキル

パソコン事業部の業務で身につくスキル

パソコン事業部での仕事を通じて、IT機器やネットワークに関する実践的なスキルを身につけられます。

各種製品の選定、顧客の課題に応じた提案力が養われるだけでなく、実際に顧客と接する機会が多いため、コミュニケーション能力や問題解決力も自然と身につきます。

また、パソコンやネットワーク環境は、企業のDX推進の基盤となる重要なものです。

経営者や責任者と直接やり取りする中で、全体最適を考える視点が育ち、視野の広いIT人材へと成長することができます。

パソコン事業部の大変なところ

パソコン事業部の大変なところ

この仕事の大変さは、何といってもトラブル対応の現場にあります。

パソコンやインターネットが止まってしまうと、お客様の業務に大きな影響が出るため、スピードと正確さが求められます。

また、計画していた納品スケジュールがトラブル対応で変更になることも少なくありません。

そうしたときにも柔軟に対応し、複数の案件をうまく調整していく力が問われます。

緊張感のある場面もありますが、その分、問題を解決できたときの達成感やお客様からの感謝の言葉は、大きなやりがいにつながります。

先輩社員に聞いた!パソコン事業部で働く際のポイント

先輩社員に聞いた!パソコン事業部で働く際のポイント

パソコン事業部で活躍する社員たちは、「お客様にとって本当に良いものを届けたい」という想いを共通して持っています。

パソコンやガジェット好きなメンバーが多く、自らが試して良かった製品をお客様に紹介できるよう、日々情報収集にも余念がありません。

また、チームでの連携をとても大切にしており、それぞれの得意分野を活かしながら、迅速かつ高品質なサポートを実現しています。

自分ひとりで抱え込むのではなく、相談しながら仕事を進めることで、安心して成長できる環境が整っています。

コムデックでは、一緒にお客様のサポートを行う仲間を募集しています。

パソコンやITが好きな方、人の役に立つ仕事がしたい方はお気軽にお問い合わせください。

部署・チームごとの紹介一覧へ戻る

採用トップへ戻る