財務会計システムとは?主な機能と導入のメリット・デメリットを解説
財務会計システムとは、財務諸表の作成機能などの機能を備えた会計システムのことです。
財務会計システムを導入することで、経理業務全体の効率化を図ることができます。
この記事では、財務会計システムの機能や導入するメリット・デメリットなどを詳しく解説します。
おすすめの財務会計システムも紹介していますので、導入を検討されている企業の方はぜひ参考にしてみてください。
この記事でわかること
- 財務会計システム導入のメリット・デメリット
- 財務会計システムの機能
- おすすめの財務会計システム
こんな人におすすめの記事です
- 財務会計システムの機能について知りたい方
- おすすめの財務会計システムを知りたい方
目次
財務会計システムとは?
そもそも財務会計とは、株主や債権者など会社の外部に対して、財務状況・経営状況を説明するための会計のことです。
財務会計にもとづいて財務諸表を作成し、それをもとに財務状況・経営状況の説明を行います。
「それならうちは中小企業だし要らないよ」と思われた方もいるかもしれませんが、決算のための仕訳、いわゆる簿記などは全て「財務会計」です。
そのため、財務会計システムとは、財務諸表の作成機能などの財務会計機能を備えた一般的な会計システムのことを指します。
財務会計システムを導入すると、財務会計の目的を果たすための財務諸表の作成などを効率的に行えるようになります。
伝票などの入力データが自動的に会計帳簿、貸借対照表などの財務諸表に反映されるため、ひとつひとつの資料作成にかける時間を大きく削減することが可能です。
財務会計システムを導入する4つのメリット
財務会計システムを導入するメリットは、以下の4つを挙げることができます。
- 会計処理業務をスピーディーかつ正確に行うことができる
- リアルタイムで財政状況・経営状況を確認できる
- 制度の変更に対応できる
- セキュリティ面や情報紛失の心配がない
人の手で行うよりも早く正確に処理できるためおすすめです。順番に詳しく解説します。
会計処理業務をスピーディーかつ正確に行うことができる
財務会計システムの機能として、手作業で入力していた業務の一部を自動化できるため、会計処理業務をスピーディーに行うことが可能となります。
また、財務諸表における入力データを一元管理することで、個別に入力する場合の数値のずれなどを防止することができ、正確な会計処理ができるようになります。
リアルタイムで財政状況・経営状況を確認できる
財務会計システムを使用しない場合、財務諸表を作成するには通常の会計処理業務に加えて別途作業が必要となります。
そのため、財務諸表を作成するタイミング以外では、財政状況・経営状況を正確に把握しにくい状態となってしまいます。
財務会計システムを導入すると、普段の会計処理業務の中で自動的に財務諸表が出来上がってくるため、リアルタイムで財政状況・経営状態を確認できるようになります。
普段から財政状況を確認することで期の途中でも軌道修正などが可能となり、健全な企業運営につなげることが可能です。
制度の変更に対応できる
財務会計システムは、最新の制度や法律に対応するために常にアップデートを重ねています。
そのため、最新の財務会計システムを導入することで、制度の変更や法律の改正などにもスムーズに対応することができます。
手入力による法改正の反映ミスを防ぐことができるため、コンプライアンス遵守につながります。
クラウド型ならセキュリティリスクや情報消失の心配がない
個別のパソコンにデータを保存する場合、パソコンの故障によるデータ消失の危険性がありました。
また、個々のパソコンでのセキュリティには限界があるため、ウィルスなどによる被害の可能性もあります。
財務会計システムの中でもクラウド型のものであれば、厳重なセキュリティで保護されたクラウド上にデータを保存するため、ウィルスソフトやバックアップなど別個の対策をしなくとも、セキュリティ面や情報紛失の心配がありません。
会計データの紛失、流出は企業にとって大きなダメージともなり得るため、その心配がなくソフトを利用できるのは大きなメリットと言えるでしょう。
財務会計システムを導入する際の注意点
これまで財務会計システムを導入していなかった企業が財務会計システムを利用するには、当然のことながら導入のコストがかかります。
クラウド型の場合には月ごとに利用料が発生する形となるため、使用する限りコストが発生し続けることになります。
システムによっては、操作が複雑で使いこなせるようになるまでの工数がかかる場合もあります。
システムを導入する際には、導入・運用のためのサポートが充実しているものを選ぶのが重要と言えるでしょう。
財務会計システムの主な機能
財務会計システムを使いこなすことができれば、経理業務を大幅に効率化することが可能です。
ここでは、財務会計システムが備える主な機能を解説します。
なお、管理会計システムと連携することで、予実管理や経営分析、経費管理などを行うことも可能です。
※財務会計…外部公開(決算)のための会計 一定のルールに基づいて行う
管理会計…自社の経営に生かすための会計 自社独自の観点で作成する
財務諸表の作成機能
財務会計システムには、会計帳簿、財務諸表の作成機能があります。
伝票入力をすることで、現金出納帳や総勘定元帳などの帳簿を自動的に作成することが可能です。
さらに、入力データをもとに貸借対照表や損益計算書などの財務諸表を作成することもできます。
個別の資料ごとに数値を入力する必要がないため、作業をスピーディーに進めることができ、転記ミスも防ぐことが可能となっています。
自動仕訳機能
経理業務における仕訳作業は、ひとつひとつを確認しながら進めると時間のかかる作業です。
クラウド型の財務会計システムを導入すると、これまでの入力データを参考にオンラインバンキングから取得した入出金データを自動仕訳してくれるため、作業効率を大きく向上させることができます。
自動仕分けは完全ではないため多少は人の手を加える必要がありますが、簿記のルールに詳しくない方でも使いやすくなっています。
固定資産管理機能
財務会計では、固定資産を資産ごとに管理しなくてはなりません。
多くの財務会計システムでは固定資産の管理機能も備えており、資産ごとに償却期間や償却方法などの管理を行うことができます。
固定資産の管理は貸借対照表など財務諸表の計算においても欠かせないものとなるため、固定資産をまとめて管理できるのはメリットと言えるでしょう。
データ連携機能
多くのクラウド型財務会計システムはデータ連携機能を備えています。
銀行口座、クレジットカード、電子マネー、POSレジなどのデータと連携することで、データを財務会計システム上に自動的に取り込むことが可能です。
ひとつひとつのデータを手作業で入力するのは時間がかかり、転記ミスも生じやすい作業ですが、データを自動入力できれば時間を削減できるだけでなくミスの防止にもつながります。
財務会計システムはマネーフォワードクラウド会計がおすすめ
財務会計システムの機能を使いこなせば、経理業務を大幅に効率化できます。
月ごとに利用料がかかるのはデメリットといえるかもしれませんが、業務効率化によりそれ以上のコスト削減が見込めるでしょう。
会計業務にリソースを割かれている企業さまは、システムの導入を積極的に検討してみることをおすすめします。
財務会計システムには多くの種類があるため、何を選んだら良いのか迷う方もいらっしゃるかと思います。
財務会計システムでおすすめなのは「マネーフォワードクラウド会計」です。
マネーフォワードクラウド会計は、財務会計に必要な機能を網羅しているのはもちろんのこと、管理会計や債務・支払管理の機能も備えており、会社の経理業務全般に対応することができます。
マネーフォワードクラウド会計はクラウド会計ソフトの満足度No.1で継続率は99%となっており、確かな実績のある財務会計システムです。
コムデックではマネーフォワードクラウド会計を含む各種サービスの導入サポートを行っています。
システムの導入に不安のある方は、ぜひ一度ご相談ください!