【600記事/250動画を掲載!】記事と動画で業務改善を学べるメディア kintone、クラウドツールを使用して中小企業の業務改善を応援!

クラウド型産廃システムおすすめ4選!メリット・最適な選び方を紹介

クラウド型産廃システム おすすめ4選

産業廃棄物処理における種類や量、運搬状況などのデータ管理を効率化したい方や、製造効率維持のために機械の稼働状況を正確に管理したい方は、それらを実現できるシステムを探していらっしゃるかと思います。
本記事では、産廃業向けのシステムの中でも、導入コストを抑えられるクラウド型のシステムを4つご紹介!

クラウド型のメリットやおすすめの産廃システム、選ぶ際のポイントも要点を絞ってお伝えしておりますので、クラウド型産廃システムの導入をお考えの方はぜひご覧ください。

この記事でわかること

  • クラウド型の産廃システムを使うメリット
  • おすすめのクラウド型産廃システム
  • 産廃システムの選び方

こんな人におすすめです

  • 廃棄物の処理スケジュールや、機械の稼働状況をリアルタイムで共有したいと思っている方
  • 自社にとって最適なクラウド型産廃システムを知りたい方

クラウド型産廃システムとは?

産廃システム(ソフト)とは、「産業廃棄物を適切に処理するためのシステム(ソフト)」のことです。

産業廃棄物を処理するためには産業廃棄物の種類や量処理状況や運搬情報などを把握する必要があります。

産廃業では必須のシステムなので、すでに導入している企業さまがほとんどかと思います。
しかし、本記事で紹介する「クラウド型産廃システム」とは、これらの情報をリアルタイムで共有できるシステムを指します。

クラウド型ではないシステムの場合、限られた台数のパソコンでしかデータを確認できないため情報共有に時間がかかりますが、クラウド型の場合はネットワーク上にデータを保存できるため、社員同士のリアルタイムの共有が可能になります。

顧客情報や処理状況、機械の稼働状況がリアルタイムでわかるため、クラウド型の産廃システムを使用することで現場の作業効率向上が期待できるのです。

クラウド型産廃システムのメリット

クラウド型産廃システムは、情報をリアルタイムで共有できる他、さまざまな面でコストを下げられるというメリットもあります。

例えば、自社に必要な機能を搭載したシステムをゼロから作る場合、開発コストが発生します。
その他にもサーバーの管理コストが発生することもありますが、クラウド型ではこれらのコストが発生しません
なぜなら、導入したい機能がすでにあれば開発の必要はありませんし、クラウドサービスは他社のネットワーク上にデータを保存するため、サーバーの管理コストも必要ないからです。

「他社のサーバー」と聞くと不安に思われるかもしれませんが、システムを提供している会社のセキュリティがしっかりしているところを選べば問題ありません。

また、「要件定義」や「開発期間」も無いため導入後にすぐ使えるというメリットもあります。
クラウド型はメリットも多いため、ぜひ導入を検討してみてください。

おすすめのクラウド型産廃システム(ソフト)4選

ここでは、おすすめのクラウド型産廃システムを4つ紹介します。
それぞれ得意な領域が違うため、自社に必要な機能を考えながらご覧ください。

管理業務を一元化するなら「kintone」

料金 ・ライトコース:月額780円/1ユーザー(年額9,170円/1ユーザー)
・スタンダードコース:月額1,500円/1ユーザー(年額17,640円/1ユーザー)
特徴 管理システムの構築が得意。
簡単な操作性に加えて、高いカスタマイズ性を備えている。
注意点 配車管理や計量システムは作成できない

kintone(キントーン)は、自分たちで業務アプリを作るためのローコード・ノーコードツールです。
ドラッグ&ドロップだけで自社の業務に合ったアプリを作ることができ費用も抑えられるのが特徴となっています。

特に産廃業で役立つ管理システムとして、以下が構築できます。

  • 顧客管理
  • 在庫管理
  • 出荷予定管理
  • 製造目標管理
  • 製造/受入管理
  • メンテナンス管理
  • 現場/現場訪問管理

これらの管理システムの構築に加えて、管理画面の一元化(1つのシステム内で全ての情報が管理可能)や基幹システムとの連携も可能です。

産廃業では多くの現場を回らないといけないため、社員がさまざまな情報を管理しなくてはいけません。
管理する情報が多くなればミスも増えてしまうため、特に管理画面の一元化は役立つ機能と言えるでしょう。

「自分たちだけでアプリを構築できるか不安…」ということであれば、あらかじめこれらのシステムが組み込まれた「産廃業 業務改善パッケージ」を活用するのがおすすめです。

「産廃業業務改善パッケージ」サービスページはこちら

 

配車管理システムなら「クラウダス」

料金 50,000円/月
特徴 配車管理が得意
注意点 その他の機能(受発注・営業)を使いたい場合は別料金

クラウダスは、産廃業界に特化したクラウドシステムです。
直感的な操作で誰でも簡単に配車管理ができ、クラウドシステムなのでどこからでも配車スケジュールの確認が可能です。

電子マニフェストの登録・管理・集計なら「シゲンクラウド」

料金 ・基本料金:10,000円/月
・アカウント追加料金:500円〜1,000円/月
・マニフェスト登録料金:50円〜100円/件
特徴 電子マニフェストの管理が得意
注意点 基本料金内で使えるアカウント数が決まっている

シゲンクラウドとは、産業廃棄物の登録・管理・集計を全てお任せできるシステムです。
入力必須項目は色付けしてあるため迷わずに操作できる点や、廃棄物の処理状況が一目で確認可能という特徴があります。

計量システムなら「TRACON cloud」

料金 要問い合わせ
特徴 計量システムと連動している
注意点 管理できる情報が限定的

TRACON cloudは、トラックスケールと連動している計量管理システムです。
計量受入伝票の発行から、受入現場管理などの管理資料の作成まで、原料業向けシステムをベースに使いやすさを考えたソフトウェアとなっています。

産廃システムを選ぶ際のポイント

産廃システムを選ぶ際のポイントも紹介しておきます。
自社に最適な産廃システムを導入するために、こちらも参考にしてください。

社内の情報を一元化できるか

産廃業は現場や顧客情報、処分場や機械の稼働状況など、管理する項目が多くなりがちです。
仮に、これら全てのデータを管理できても「顧客情報はパソコンで確認して、機械の稼働状況は現場の社員に確認する」という確認作業が発生すれば、ミスは防げても作業効率は上がりません。

そこで、おすすめしたいのが「社内の情報を一元化できる機能」です。
複数のシステムにログインしなくても、一か所でデータを確認できるようにすることで情報確認がスムーズになるため、業務全体の効率化が期待できます。

実際に重要な情報を一元化することで、作業効率を向上させた事例もあります。
あまり改善イメージが湧かない方は一度ご覧ください。
▼kintoneポータルを見やすくカスタマイズ!ダッシュボードもトップに表示|産廃業 株式会社ミヤテックさまのkintone開発事例

既存の基幹システムと連携できるか

基幹システムとは販売・在庫・生産管理など、経営に必須となるデータをまとめるためのシステムです。

基幹システムは、見積から請求までの書類を発行することは得意ですが、経営判断に使うデータの集計が苦手という特徴があります。
経営改善のためにデータを集計したくても、普段の業務が忙しくて着手できない方も多いでしょう。

そこでおすすめしたいのが、基幹システムとの連携機能を持つシステムです。

長年使っている基幹システムを切り替えるにはコストが発生するため、データ集計を得意とする産廃システムをそのまま連携できるのが理想ではないでしょうか。
こちらも実際に連携したことで、生産性を大きく向上させた事例があります。
産廃業で人気の「環境将軍」と連携した事例なので、是非ご覧ください。

▼kintoneと基幹システムを連携!自動集計でデータ分析|産廃業 株式会社ミヤテックさまのアプリ開発事例

メンテナンス管理機能は充実しているか

産廃業では、機械のメンテナンス効率はとても重要です。
なぜなら「機械が止まっている時間が読めない」「前回のメンテナンス日がいつか分からない」などが原因でメンテナンスが行えなければ、製造効率が落ちてしまうからです。

製造効率を維持するためには、メンテナンス管理機能が充実しているツールを選んでください。

例えば、メンテナンス管理機能があることで以下の状況を実現できます。

  • 点検項目を登録することでメンテナンス水準を一定以上に保てる
  • 過去の履歴が確認できるため、前回の不具合箇所が分かりやすい
  • メンテナンスするタイミングが決まっていれば、定期的なアラートで通知可能

これらは一例ですが、どれも効率化に役立つ機能と言えます。

クラウドシステムで産廃管理の最適化を実現しましょう

クラウド型産廃システムは、業務効率化の面でとても高い効果を発揮します。
利便性が向上することで社員のストレスも軽減するため、全体的な生産性アップにも期待できます。

積極的にクラウドシステムを導入し、産廃管理の最適化を実現しましょう。
コムデックではこのような業務改善が可能なアプリを「産廃業 業務改善パッケージ」として提供していますので、クラウドシステムを活用して業務効率化を図りたい産廃業の企業さまはお気軽にお問い合わせください。

「産廃業業務改善パッケージ」サービスページはこちら

この事例を自社でも実現したい!
という企業さまはお問い合わせください!

\ kintoneでの業務効率化について相談したい /

お問い合わせはこちら

業種に対応した業務改善機能をパッケージ化

資料をダウンロードする

ITツール導入の費用が最大450万円補助

補助金について問い合わせる

この記事を書いた人

生田 智之

『DXの第一想起者』

日本人の心のふるさとである”三重県伊勢市”を拠点に、中小企業のDX化を支援しています。 kintoneをはじめとする、各社に合ったクラウドサービスの提案から導入、伴走まで一貫したサービスを得意としています。 また、youtubeではkintoneのノウハウを大公開する「kintone芸人」として活動しています。 「DX化したいけど具体的なイメージができない」「こうなりたい!はあるけど手段がわからない」…等の想いをお持ちの企業様、是非一度ご相談ください!

IT導入のお悩みなら、
コムデックラボ

まずはお気軽にお問い合わせください。

まずはお気軽にご連絡ください

お役立ち資料

業種別のkintoneアプリガイドや、コムデックが提供しているサービスのご紹介資料をダウンロードいただけます!

お役立ち資料

お問い合わせ

「伴走支援について詳しく聞きたい」「こんな課題を解決したい」等、お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせ

動画でもお役立ち情報発信中!

kintone芸人