業務委託
HR責任者候補│採用/人材開発/制度【業務委託/フルリモート可/副業可】
月収30万~70万
全国・フルリモート
20時間~/月
会社概要
株式会社コムデックは三重県伊勢市に本社を置く、1997年設立の会社です。
「伊勢からITで日本を元気にする」というビジョンを掲げ、IT機器の導入、ネットワーク構築・保守等クラウドサービス導入支援、システム開発を行っています。
自社内での活動として、YouTubeやオウンドメディアの配信/運用を行なっており、YouTubeに関しては業界最大規模にまで成長し、kintoneについてのノウハウを惜しみなく発信しております。
オウンドメディアに関しても月間10万PVを達成しており、業務効率化に成功した事例とそのノウハウを発信しております。
20〜30代のスタッフが中心に活躍しています。(全15名 男女比10名:5名)
【kintoneで中小企業を元気にしたい人、募集!】
コムデックの特徴、想いを以下のページで詳しく解説しています。
⇩
https://www.comdec.jp/about/
株式会社コムデックのホームページを見る
「伊勢からITで日本を元気にする」というビジョンを掲げ、IT機器の導入、ネットワーク構築・保守等クラウドサービス導入支援、システム開発を行っています。
自社内での活動として、YouTubeやオウンドメディアの配信/運用を行なっており、YouTubeに関しては業界最大規模にまで成長し、kintoneについてのノウハウを惜しみなく発信しております。
オウンドメディアに関しても月間10万PVを達成しており、業務効率化に成功した事例とそのノウハウを発信しております。
20〜30代のスタッフが中心に活躍しています。(全15名 男女比10名:5名)
【kintoneで中小企業を元気にしたい人、募集!】
コムデックの特徴、想いを以下のページで詳しく解説しています。
⇩
https://www.comdec.jp/about/
株式会社コムデックのホームページを見る
事業内容
仕事内容
<人事部長候補募集>
当社では、成長戦略を支える人事機能をさらに強化するため、人事部長候補を募集しています。現在の責任者の補佐をしながら、採用戦略の立案・推進や実際の採用活動に幅広く携わっていただきます。経験を積んだ後は、責任者としてご活躍いただくことを期待しています。
<具体的な業務内容>
・採用戦略の推進:採用計画の立案、採用手法の選定、現場ヒアリングによる欲しい人材定義、新しい採用施策の実行
・面接対応:面接官として候補者との面接を実施し、最適な人材の選定
・定着支援:採用後の定着支援管理
・キャリア開発支援:キャリア支援プログラムの企画・運営
当社では、成長戦略を支える人事機能をさらに強化するため、人事部長候補を募集しています。現在の責任者の補佐をしながら、採用戦略の立案・推進や実際の採用活動に幅広く携わっていただきます。経験を積んだ後は、責任者としてご活躍いただくことを期待しています。
<具体的な業務内容>
・採用戦略の推進:採用計画の立案、採用手法の選定、現場ヒアリングによる欲しい人材定義、新しい採用施策の実行
・面接対応:面接官として候補者との面接を実施し、最適な人材の選定
・定着支援:採用後の定着支援管理
・キャリア開発支援:キャリア支援プログラムの企画・運営
募集背景
成長戦略の基盤となる人事機能の強化のため、増員募集
応募資格
<必須要件>
・中小企業、ベンチャー企業で人事経験のある方
・人事領域全般(人事企画、採用、労務)のご経験(3年以上)
・応募者との面談に同席頂ける方
・コムデックのミッション、カルチャーに共感頂ける方
<歓迎要件>
・多様な採用チャネル(リファラル採用、ダイレクトリクルーティング、イベント運営など)の運用経験がある方
・業務委託採用の経験がある方
・社内外のステークホルダーとの円滑なコミュニケーションが得意な方
・データ分析や採用効果測定のスキルをお持ちの方
・IT業界や成長企業での人事経験がある方
・kintoneを活用したことがある方
・中小企業、ベンチャー企業で人事経験のある方
・人事領域全般(人事企画、採用、労務)のご経験(3年以上)
・応募者との面談に同席頂ける方
・コムデックのミッション、カルチャーに共感頂ける方
<歓迎要件>
・多様な採用チャネル(リファラル採用、ダイレクトリクルーティング、イベント運営など)の運用経験がある方
・業務委託採用の経験がある方
・社内外のステークホルダーとの円滑なコミュニケーションが得意な方
・データ分析や採用効果測定のスキルをお持ちの方
・IT業界や成長企業での人事経験がある方
・kintoneを活用したことがある方
雇用区分
業務委託
待遇
月給 300,000円~700,000円
※経験・能力を考慮して決定します。
※経験・能力を考慮して決定します。
選考プロセス
STEP1:応募→書類選考
STEP2:適性検査(Web)→Web面接→業務内容の調整
STEP3:契約書の締結→勤務開始
STEP2:適性検査(Web)→Web面接→業務内容の調整
STEP3:契約書の締結→勤務開始